導入について
- 導入までの流れを教えて下さい。
- お申し込み後、弊社より設置を行いログイン情報などのご連絡をメールにてさせていただきます。
- 利用開始はすぐできますか?
- はい。お申し込み後、システム設置のお時間が最短で当日中にご利用いただけます。
- プランの変更について
- TAKETINの利用プランに関しては、アップグレードはどのタイミングでも行えます。
ダウングレードに関しては最低利用期間の4ヶ月が経過していれば可能です。
- 必要な書類などありますか?
- はい。ご契約者様の本人確認書類が必要です。法人の場合は登記簿コピーと契約担当者の本人確認書類コピーとなります。
- 複数の事業を1つのシステムで利用できますか?
- はい。ご利用可能です。
販売者情報を変更したいときには、別途導入が必要となります。
- 導入できない業種はありますか?
- はい。以下の業種に関しては「総合アカウント」では導入できませんが、「独自アカウント」であれば導入できる可能性がありますのでご相談ください。
・ 稼げる系の情報コンテンツ(副業等)
・ 投資情報コンテンツ及びツール
・ アダルト系コンテンツ
- 顧客の購入履歴は残りますか?
- はい。過去の購入履歴は全て残り蓄積されていきます。
- 機能追加の要望は聞いていただけますか?
- お客様からの要望が一定数以上寄せられるようであれば、検討して開発を進めます。
一人のお客様からの要望が即座に開発には進みませんのであらかじめ了承ください。
- 他社との決定的な違い(強み)は何ですか?
- TAKETIN MPはマーケティングの概念が盛り込まれたシステムという点です。
似たように見える他社サービスの多くは、マーケティングや業務の自動化という観点の機能は備わっていないのが普通です。
- サポート体制について教えて下さい。
- はい。メールサポートの他、専用のサポートサイトを無料でご提供しております。
その他、オプションサービスとして個別サポートで導入や運用方法のアドバイスなどを行えます。
クレジット決済について
- 導入できる決済の種類を教えて下さい。
- 導入できる決済の種類は4種類です。
・通常の1回払いの決済
・分割払い(回数指定の継続決済)
・継続決済(一定期間ごとに決済が行われます)
・ワンクリック決済(お客様が)※Paypalでは利用不可
・ワンタッチ決済(管理画面にて)※Paypalでは利用不可
- ワンタッチ決済とはなんですか?
- お客様の以前の決済情報を利用して決済を行える機能です。
お客様のご要望に応じて、オペレーターが管理画面から代理で受注・決済が行えるようになります。
- どの決済会社と連携ができますか?
- TAKETIN MPでは、5つの決済サービスと連携が可能です。
・UPC(株式会社ユニヴァペイキャスト)
・Zeus(株式会社ゼウス)
・ALi(株式会社アナザーレーン)
・AquaGates(株式会社ファーストペンギン)
・Paypal
- カード情報はシステムに保存されますか?
- いいえ、クレジットカード情報はシステム内で保存されません。
- 決済会社との契約が別途必要ですか?
- いいえ、契約がなくとも販売は開始できます。御社専用の契約のほうがメリットが大きい場合は、別途契約を進めていただきそのアカウントをご利用できます。詳しくはこちらをご覧ください。
Paypalの場合は、無料で作成できるビジネスアカウントが必要です。
- クレジット決済の導入に費用はかかりますか?
- 無料で導入が可能です。しかし、御社専用契約のほうがメリットが大きい場合がありますので、ご選択いただけるようにもなっています。
- 決済アカウントは後で切り替えることはできますか?
- はい、切り替えは可能です。但し、注意することがありますので詳細はお問い合わせください。
- 決済アカウントはどこで用意したらいいでしょうか?
- 弊社経由でのご紹介の方が、好条件で進められますので事前にご相談いただけたらと思います。
- 現在、決済代行会社の決済アカウントを持っていますが、それを利用できますか?
- いいえ。恐縮ですが新規で加盟店IDを作成する必要があります。
会員サイトについて
- 支払いが滞った会員をログインさせないようにできますか?
- はい、ご利用中の会員様のお支払が滞った場合、システムが自動でログイン不能状態にステータスを変更し、ご提供するサービスを停止することができます。
- 会員サイトは複数作れますか?
- 備え付けの会員サイトは1つのシステム設置につき、1サイトになります。
その他、専用のWordpressプラグインを使うと複数の会員サイトを1つのシステムで運用できるようになります。
- 専用のWordpressプラグインはどこで手に入りますか?
- 弊社システムと連携した会員サイトを作成できるWordpressのプラグインは、Wordpressの公式プラグインとして登録されています。
WP管理画面から「TAKETIN」で検索いただくことで見つけることができますし、導入後、ご案内をさせていただけます。
パートナー機能について
- パートナー機能とはなんですか?
- パートナー機能とは、販売者が、販売代理店を募集し活用するためのシステムです。他社に依存されない自社の営業部隊を育成し、販売促進を行うことができます。
- パートナー機能の強みはなんですか?
- クレジット決済と連動している点が最大の強みです。お客様からの着金を受けて代理店への支払い報酬を確定する流れを自動化することが可能です。
- 毎月の課金に対しても報酬を支払うことが出来ますか?
- はい。毎月(指定した期間毎に)起こる決済と連動して報酬を確定させられます。
- 代理店の貢献度によって報酬を増減させることはできますか?
- はい。パートナーランクの仕組みを利用して商品ごとに、そのランクに所属する代理店の報酬を変更することができます。
動作環境について
- 利用環境に制限はありますか?
- 申込みフォームはもちろん、管理画面についてもOS・ブラウザによる制限等はありません。
- 管理画面はスマートフォンからも使えますか?
- 売上等の参照にはご利用いただけます。
編集といった作業はパソコンのご利用をお勧めいたします。
開発について
- 日本製のツールですか?
- はい。TAKETIN MPは国内の日本人スタッフによって開発されています。
過去10年におけるコンテンツ・マーケティングの代表企業のノウハウに基づいた設計で進めており、機能の追加等、頻繁に行われています。
TAKETIN導入のご相談、お見積り、継続課金ビジネスのご相談など
お気軽にこちらからお問合せください。