企業情報Company

会社概要

MISSION

TAKETINの理念

「働き方、遊び方において人々に影響を与え続けます」
一生懸命働いて、一生懸命遊ぶを代表自らが実践し続けています。
多方面からの刺激を受けて成長し、働き方や遊び方において多くの人々に喜びと感動といった
「影響」を与えられるように行動しています。

当社が発信するサービスのコンセプト

私達が発信する情報や、提供するサービスのコンセプトは「時間売りの人生からの脱却」です。
言葉を変えれば、極限までに事業及び個人の生産性をあげることにほかなりません。
動きを止めると事業自体が立ちいかなくなるといったリスクから回避できるようなソリューションを提供し続けていいきます。

法人名 株式会社TAKETIN(タケチン)
代表者名 佐藤 剛
所在地 (支社)〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋ビル6F
(本社)〒721-0911 広島県福山市青葉台2-2-22
電話番号

◇ カード明細に弊社からの請求がありお調べになりたい方は利用先不明の請求(決済)調査からどうぞ。
◇ その他のお問い合わせの際は、お問い合わせフォームかサポートメールアドレス宛にご連絡ください。
◇ お電話によるお問い合わせは受け付けておりません。予めご了承ください。

東京オフィス:03-6280-7042

設立 2014年8月28日
事業内容 経営コンサルティング
メディア構築・運用事業
ソフトウェア・システム開発業
広告代理店業及び広告業
前各号に附帯関連する一切の業務
資本金 1,000,000円
取引銀行 SBI住信ネット銀行 / 広島銀行
顧問弁護士 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
適格請求書発行事業者登録番号 T7240001046350

ISMS基本情報

株式会社TAKETINは2020年1月15日、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)の国際規格である「ISO/IEC27001:2013」の認証を取得いたしました。 認証基準に基づく情報セキュリティマネジメントシステムの継続的な運用・改善に取り組み、より安心で信頼されるサービスを提供するように努めております。

G-CERTI

GIJP-0062-ICISO/IEC 27001:2022

株式会社TAKETINは、国際規格ISO27001(ISMS)を取得し、
厳格なセキュリティ基準に則して運用をおこなっています。

地方創生テレワーク推進運動Action宣言に賛同しています

株式会社TAKETINは内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」の趣旨に賛同し、推進運動に参加するため「Action宣言」を行っております。地方創生テレワークの実施を通じて、本来であれば出会うことが出来なかったような優秀な人材との出会いや社員の離職防止に取り組み、地方創生テレワークを活用し、就業場所にとらわれない働き方を実現可能な企業として、働き手に選ばれる企業を目指しています。

地方創生テレワーク推進運動

継続課金ビジネスに伴う 導入のご相談など
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ